こんにちは、編集長のChiharuです。皆さんは宮古島を訪れたことはありますか?白い砂浜に宮古ブルーの海が印象的なイメージがありますよね。どちらかというと海水浴や観光を楽しむ方が多い宮古島ですが、実はワーケーションにもぴったり。中でも私たちが宿泊したHOTEL LOCUS(ホテルローカス)は、宮古島で快適なノマドワークを行えます。これから皆様にそんなHOTEL LOCUSの魅力をお伝えします。是非最後までご覧ください。
CONTENTS
スタイリッシュなお部屋でゆったり仕事モード
私が宿泊したスタンダードダブルのお部屋は、幅1400mmのダブルベッド完備されていて、コンパクトな作りながらもとても快適。枕元のコンセントとUSBポートが便利です。Wi-Fiの速度もバッチリ!ストレスなくすいすい仕事が進みます。
ベッドの横にはノマドワークにぴったりな仕事スペース。ほどよい硬さのソファとクッションが集中力を高めてくれます。
リフレッシュできるハーバービューのテラス
集中力が切れてしまったら、開放的なハーバービューバルコニーへ移動。お茶を飲んでほっと一息つきましょう。そのままパソコンを開いて作業を続けるもよし。ボーッと海の流れや船の動きを眺めて頭を休めるのもよし。
すぐにベッドにゴロンとできるのもコンパクトなお部屋の魅力ですね。私は同じ体制で仕事をしていると疲れてしまうので、しょっちゅう休憩していますよ!
スタンダードツインのお部屋もおすすめ
こちらは別タイプのお部屋スタンダードツインの全体ショット。HOTEL LOCUSには他にも、コンパクトルーム、メゾネットルーム、プレミアプールルームなど、様々なタイプのお部屋があり、選択肢が多いのも魅力のひとつ。
清潔な設備とアメニティ類
テレビ、ハンガーラック、セイフティーボックス、椅子、消臭スプレー、ヘアドライヤー、マグカップなど、必要なものが一通り揃っていて、とても清潔な印象です。
ルームウェアの用意もありました。このルームウェアの着心地がとてもよくて、自分の家にも欲しくなってしまいます❤︎ ハーブティーも上品な味で、落ち着けるので、寝る前にほっと一息つくのもいいですね。
モダンなバスルーム。近隣には仕事の疲れを癒す温泉も!
HOTEL LOCUSにはキレイなシャワーとトイレがお部屋に完備されています。シャワーはさっと済ませて仕事に集中したい派の私には、水圧も備え付けのバスアメニティも申し分なく大満足でした。
観光も仕事も盛り沢山の1日となった最終日は、車で約15分のところにある「みやこの湯」へ。弱アルカリ性のお湯がお肌をツルツルにしてくれて、疲れも吹っ飛びましたよ。
また、長期滞在者には嬉しい、洗剤が自動投入されるセルフランドリーがあります。(1回300円)乾燥機もあるので時間のない方にもおすめ。(30分100円)普段最低限の荷物で旅する私にとってランドリーがあるかどうかは重要。また、自動販売機/製氷機、 電子レンジ、レンタルサイクルもありました。
カフェレストラン「LOCUS TABLE」でコーヒーを飲みながら
体を動かしたくなったら、気分転換と腹ごしらえをかねて2階フロントエリアへ。カフェレストランLOCUS TABLE(ローカス テーブル)では、軽食はもちろん、コーヒーを飲みながらお部屋とはまた違った空間で仕事をすることができます。
おいしい朝食で爽やかな一日をスタート
朝食もLOCUS TABLEで。朝の光がたっぷり差し込む窓際の席がおすすめです。メインは二種類選べて日替わりです。私はこちらのマンゴーとクリームのパンが美味しくてお気に入りでした。サラダもお酢をブレンドしてドレッシングが作れたり、健康的な気持ちになれますよ。沖縄らしいシークヮーサージュースでパワーチャージをしたら、爽やかな1日がスタート!
ホテルのブランドロゴがかわいい!旅の思い出にお土産はいかが?
お土産の種類が豊富!沖縄での日々を思い出せる、可愛いLOCUSロゴ入りマグもあります。
キューブ型のちんすこうは、お土産に買ってもついついすぐに食べてしまいそうな美味しさ!
宮古島でワーケーションなら絶対にHOTEL LOCUSがおすすめ!
いかがでしたか?いつものカフェに飽きたら、パソコンを持って宮古島のHOTEL LOCUSへ!一味違う快適ワーケーションをぜひ経験してみてくださいね。
公式HP: https://okinawa-uds.co.jp/hotels/hotellocus/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hotel_locus/